ホームへ | |あそあそ自然学校 |新ちゃんの公共施設ウオッチング
|メールマガジン・富山王国 |鑑定・とやまで暮らすならどの市町村? |新ちゃんの考え(アドボカシー) |講演などの記録 |
富山国際大学「NPO/NGO論」
平成16年7月8日
地域経営とNPO 〜NPO/NGOが地域に果たす役割とは〜
住みたい富山研究所 谷口新一
●私がやっていること
住みたい富山研究所●NPOとは、NGOとは
NPO──Non-profit Organization(民間非営利組織)
NGO──Non-governmental Organization(民間非政府組織)
どちらも非営利、非政府。日本では海外で活動する場合NGOと呼ぶ。
民間:政府の支配に属さないこと
非営利:利益を構成員に分配しないこと
組織:社会への責任と継続性
その他の要件:自発的、自己統治(自己決定、自らが決定したルールに自ら従う)
目的:社会的ミッション(使命)の実現 特性:先駆性、柔軟性、多様性、迅速性、地域性、国際性
⇒ 自ら属する社会のために自ら考え行動する
・NPO発展段階
NPP→NPG→NPO→NPC
●NPO/NGOの存在意義とポジショニング
・比較表(NPOのポジショニング、行政や企業との比較から)(1)正しく生きる(←→うまく生きる)
正しく⇒正義→嫌われる→嫌われるのが嫌→うまく生きる
(2)人間として生きる(←→組織に生きる?)
明日の100人より今日の1人の命
※牛肉偽装事件、フッ素塗布、真田幸村
主体的に生きる
※聴講されている方とのコミュニケーション
どの領域を大切にしますか?
主体性→「言われなくてもやる、言われてもやらない」が真髄。日本では言われてもやらないを問題視。しかし同じくらいに尊い。
学校では、右上と左下。(画一、教師中心、書物中心)
NPOでは、右下と左上も重視。(参考:ジョハリの窓)
右上・・・新社会人アンケート(2004、財団法人社会経済生産性本部) 「上司から会社のためにはなるが、自分の良心に反する手段で仕事を進めるよう指示された」
→「あまりやりたくないが、指示の通り行動する」43.4%(+11.4、過去最高)
●NPO法人とは
法人化することで、権利や義務の主体となりうる。
●おわりに
・ある人の発言「NPOは勝手なことをいう社会的強者だ」──NPOは無責任?
多元性のない発言、正義に対し都合が悪い人の発言、ディスインフォ
・マズローの欲求5段階説──ボランティアは最上位
・ヒト、モノ、カネ、情報──ヒト、情報ではNPOが優位面も
・自分資産を社会資産に──NPOは自分起点、only1は楽しい
・NPO/NGO──正しさと人間性を具体化する場
・ソーシャルキャピタル(社会関係資本)──人と人とのつながりから生まれる資産
・協働(コラボレーション)→相乗効果(1+1>2)
・ノンプロフィットワークスタイル──個人と組織や地域社会が同時に成長
⇒ NPO/NGOは、新しい生き方・働き方
【募集します】
・あそあそ自然学校のプレイリーダー
子どもの目線で一緒に学び遊ぶボランティアです。
流しそうめんづくり、竹笛づくりなど。7月17、24、25、31、8月7,8,21,22の都合のよい日。
谷口新一(たにぐちしんいち)
昭和40年2月26日生まれ、39歳、血液型AB型