HOME
商品情報フレーム
商品情報サングラス
商品情報レンズ
フレームの知識
レンズの知識
メガネの取扱い方
メガネの修理
幼児とメガネ
老眼鏡
ロービジョン
光学器(ルーペ)
補聴器
リンク


■ 眼の知識 《老視》

 老視(ろうし)

老視とは、45歳頃より水晶体の弾力性が失われて(水晶体の硬化)近くを見る為に必要な調節ができなくなった状態です。

 老視の症状

近見障害 近くが見づらくなる。

眼精疲労 近くを見る時に無理な調節をする為に眼の疲れがでます。

 正視と老視

45歳くらいで正視眼の人は、調節力を最大限働かせて明視(ハッキリ見ることのできる)一番近い点(近点)は、おおよそ30cm前後です。この調節力を単位で表すと約3.3Dの調節力があると言えます。

調節力(D)=1÷近点距離(m)

しかし30cmのところにある新聞などを最大限の調節力を使って見ているということは、相当無理をして見ているということになり、たいへん目が疲れます。 そのため老眼鏡のレンズとして、+0.75Dくらいの凸レンズを使えば、調節力も3分の2ほど働かせればすみますので、楽に新聞などを読むことが出来るようになります。


前へ← INDEX →次へ