Date |
Topics |
1999/06/23(Wed.) |
当スタジオ1Fに、件のハード・ロック・バンド入居。ついにここは音楽の城となる。で、バンドの皆さんがあいさつに来てくれました。まだ機材がそろってなくて、本格的な練習ができないとのこと。早くそろえて、ヒマなスターズといっしょにローン地獄に陥りましょう。
そろそろ区切りをつけてCDを作りましょう。来週でレコーディングを完了させようね!!みなさん。 |
1999/06/16(Wed.) |
|
まずは本日のゲスト一組目。ヒマナスタジオの大家さんの息子ハード・ロック・バンドのお二人。練習場所を探しての見学。1Fに入居が濃厚のようです。これからどんどん交流しましょう!! |
|
さあ、もう一組。昨日見学に行った「おじさんバンド」の面々がまた来てくれました。昨日の今日のことで、しかも名手ノーキー斉藤氏(写真左)の面前ではみんな緊張してしまって、ますます指が動かなくなってしまいました。にもかかわらず、ベンチャーズ・ナンバーをやってしまうという、半ば開き直りとも思える暴挙に至ったヒマなスターズでありました。
あとから来てくれたドン名畑さん、写真がなくてごめんなさい。 |
オリジナルに新曲追加。初めての練習。そのときまだ決まっていなかったタイトルは、「Love Isorated」にしました。 |
1999/06/15(Tue.) |
バンマス、ノーティー、Daddyの三人、先々週来てくれた高橋さんのバンドの練習を見学に行きました。う〜ん、うますぎる!!ただただ感心するのみ。ショックだけれど、刺激になりました。時々、勉強しに行っていいですか? |
1999/06/09(Wed.) |
今日は、美代ちゃんの幼なじみの親友、高畠絵美子さんが遊びに来てくれました。ブルース・ブラザーズなみのいいコンビ。
美代ちゃん、ドラムにトライ。初めてスティックを持った感じはいかがかな?リズムキープはOK、あとは3年かかるところを1年で特訓だ!!電話帳をたたけ!走り込め!!なんちゃって(^。^) |
1999/06/02(Wed.) |
仮称「へんなおじさんバンド」は、ベースの高橋さん(左)とドラムの藤井さんのお二人が遊びに来てくれました。ベンチャーズのライブ・バージョンにこだわってコピーされているとのこと。約40曲のレパートリーはお見事。ベンチャーズ・ナンバーでのセッションで叩いてくれた藤井さん、なかなかの腕と見た!!さすがは平均年齢48才のベテラン揃い。今度はうちらが見学に行きますのでよろしくね〜。
美代ちゃん、今日はお休みでした。
今年の夏は、効かないとはいえ窓型クーラーがついたから、ちょっとは練習しやすいかな? |
1999/05/26(Wed.) |
またしても、妹登場!! で、今日のゲストはキーボード・マユミの妹さんのアカネさん。姉に負けない(^_^;)美形だ…。こんな日にデジカメを忘れてくるなんて、何たる不覚!(;_;)←Daddy涙
今年の衝撃の告白第二弾。またしてもドラム担当、都合により脱退。でも、今度はオメデタ退団だからネ(^^)。新曲のレコーディング開始を目前で、ちょっと残念ではあるけれど、大事な体。元気な子を産んでくださ〜い、ToKiE殿!
なぜかユーゴスラビアのIvanなる人物から、バンド宛に問い合わせのE−mailがきた。戦争中のとこから、なんでながやろ?わけ、わからんじゃ。 |
1999/05/19(Wed.) |
今回のゲスト、まずお一人目はネッツ・トヨタ高岡店の受付嬢、藤野美由紀さん。今日はキーボードが休みの上、みんな調子が悪かったけれど、いかがでしたか?おいおい、バンマスのこの手は何だ?このうれしそうな顔は? |
もう一人は、前回から参加の美代ちゃんの妹、涼子ちゃん。みんな、女子高生かと思っていたが、二十歳とのこと。なんとカワイイ!って、このオヤジども!!(^_^;) |
|
1999/05/12(Wed.) |
ボーカル志望の美代ちゃんでしたが、リズム感の良さをいかして、パーカッションはいかがかな?ということで、今回はタンバリンでの参加。ボーカルは、あいまを見てもっと基礎的なトレーニングをしてみてから考えましょう。 |
いよいよ、新曲のレコーディングに向けて本格練習開始。すでに何度かやっている「雨晴ラスト・サマー」はともかく、今日初めて合わせてみた「大境・ハイヌーン・ランデブー」もすぐに形になったのには、作曲者も驚きとともに何やら感慨深いものがこみ上げてきた。でもそれは、当人一人だけ酔っ払っていたからかしら?(^_^;)
一人もくもくと新曲のパート練習をするノーティー三屋の背中
|
|
1999/05/08(Sat.) |
てなもんで、なんと4時間ぶっ通しで歌い続けるという暴挙で午前様に。
|
1999/04/28(Wed.) |
|
今日はゲストがたくさん来てくれました。まずは、音楽の経験はないけども、ボーカルをやってみたいという中村美代子さん。では、とりあえず「島尾
November」を練習してみましょうか?
もう一組は、ドラム・吉田英樹さんとギター・森元 徹さんの二人組。3人とも、なごやかな雰囲気を気に入ってくれたようです。また、遊びに来てくださいね。 |
|
|
|
Daddyのベースを加えてのミニ・セッション・パフォーマンス、みなさん楽しんでいただけましたか?
|
|