口のなかも清潔に保ちましょう。
口の中が不潔になると、口臭の原因にもなり食欲も減退します。口内炎等もできやすくなります。いつでもすっきりとしているようにしましょう。
| 座れる人は 食後にはお茶やお水を飲ませたり、 |
![]() |
| 寝たままの人は 顔を横向きにして、下側の口角から |
![]() |
| 麻痺した側を注意しましょう 麻痺した側の頬と歯の間は食べ物 |
![]() |
| 歯磨きを毎日の習慣にしましょう ・自分で出来ない人は手伝ってあげましょう |
![]() |
| 歯磨きが出来ない場合は 割り箸の先に脱脂綿やガーゼを |
![]() |
| 指にガーゼを巻き付けてふき取りましょう | ![]() |
| 入れ歯は出来れば食事の度に洗いましょう。 夜は必ずはずして寝ましょう。 出来れば蓋付きの容器に水を入れその中に浸しておきましょう。 |
在宅医療の実践に戻る