【ネットワークの趣旨および目的】 これまで私たち人間がつくりあげてきた社会は今、地球温暖化や化 学物質汚染などの深刻な環境問題を引き起こしています。このような地球規模で の問題解決を探る道と身近な環境問題への取り組みとはいまや切り放して考える ことはできません。比較的自然環境に恵まれている富山県においても身近な自然への気づきと理解を深め、地域に根ざした活動をすすめていくことが重要でありひいては地球環境問題の解決におおきな役割を果たすことになります。環境教育 ネットワーク「とやまエコひろば」は、このような身近なところから環境を考え 行動する人たちのゆるやかなネットワークとして、お互いの交流を深め、環境教育に関わる活動や情報交換、研修、提案などをおこない地域における環境への気づきと行動を促し合うことを目的とします。 【主な活動】 環境教育は、人間も自然の一部であることを体感することにはじまり、生態系の保全や持続可能な地球社会の実現に向けて、人間としての生き方や行動を自分で選び取っていけるように体験と学習を積み重ねていくものです。とやまエコひろばでは、環境教育に関 心のある人たちがネットワークし、自然体験、生活学習、まちづくりという3つのキーワードで参加体験型のワークショップなどを企画、開催しています。その内容の報告や会員情報、全国情報などを盛り込んだニューズレターを発行して会員相互の情報交換などに役立てています。 1、年3回のグリーンミーティング ・自然体験、生活学習、まちづくりなどのテーマに沿った参加体験型のワークシ ョップを行っています。すぐれた外部講師との出会いなど、会員および一般の参加者同士の交流も楽しい、魅力的な企画を心がけています。 ・ファシリテーター(進行役)やインタープリター(自然案内人)に関心がある人、さまざまな経験や技術を生かしたい人はぜひ、スタッフとして活動に参加してください。グリーンミーティングの開催を通してワークショップ技術や企画運営 のスキルアップをめざしていきます。 2、ニューズレター発行 会員の交流・情報交換を主な目的として、年4回を目標に発行しています。とやまエコひろばの活動紹介や会員の所属グループの紹介、 環境教育に関する情報、環境イベントやセミナー情報などなど、地元と全国の情報を集め、きめ細かく編集しています。 3、ほかに、年1回総会を開きます。 |